52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

酒田市議会 2020-12-16 12月16日-05号

(2)の長期の休校がもたらした自然体験不足影響についてという御質問でしたけれども、日程の短縮による活動メニューの精選によりまして、登山やネイチャーゲーム、野外炊飯などの実施ができなかった学校もありました。日帰りによる代替活動を充実させたことにより、自然体験不足はある程度解消されたものの、五感を使って自然と十分に触れ合える活動の減少による影響は、少なからずあると思われます。 

山形市議会 2020-12-07 令和 2年産業文教委員会(12月 7日)

(3)仮称広域炊飯施設建設事業進捗状況について  教育委員会管理課学校給食用炊飯施設建設推進室長から、別紙資料に基づき報告があった。 ○渡辺元委員   2市が不参加となり、提供食数が減少したことから、施設建設費は減額となるが、地盤改良周辺設備の整備に費用がかかるため、建設費総額は10億円のままとするとのことだが、学校給食センターの敷地内へ建設するにもかかわらず、地盤改良を行う必要があるのか。

山形市議会 2020-09-28 令和 2年産業文教委員会( 9月28日)

           ついて         (3)山形プレミアム観光券について         (4)令和年度山形農業集落排水事業会計資金不足比            率について         (5)令和年度山形公設地方卸売市場事業会計資金不            足比率について         (6)農地利用最適化推進委員の決定について         (7)(仮称学校給食用炊飯施設建設事業

山形市議会 2020-08-26 令和 2年産業文教委員会( 8月26日)

(2)(仮称学校給食用炊飯施設建設事業進捗状況について  学校給食用炊飯施設建設推進室長から、別紙資料に基づき報告があった。 ○阿曽隆委員   最大4万食程度の規模となる炊飯施設建設するとのことだが、モデルとしている施設はあるのか。また、炊飯システムの選定に当たり、外部の専門家の意見を聞いたとのことだが、どのような方なのか。

山形市議会 2020-06-19 令和 2年産業文教委員会( 6月19日 産業文教分科会・予算)

教育部長   山形学校給食会及び山形学校給食パン炊飯協会主体となり、新たな炊飯工場建設を計画していたが、昨年度末に事業立ち上げができなくなったため、市に炊飯工場建設の要望があった。それを受け、現在の状況が継続した場合、再度、金属片が混入したり、設備が故障することにより米飯の供給ができなくなることを危惧し、早急に建設を進めるため、市が事業主体となる判断をした。

山形市議会 2020-04-23 令和 2年産業文教委員会( 4月23日)

配送のトラックについては、今もおかずと御飯を別に配送しており、炊飯工場稼働後も分けて配送せざるを得ないと考えている。 ○田中英子委員   子供の安全を考えて事業を行ってほしい。 ○井上和行委員   9市町建設費等の相談はしているのか。 ○学校給食センター所長   今後、建設費等費用負担について協議していく。 ○井上和行委員   他市町との連携を強化しながら事業を進めてほしい。

酒田市議会 2018-12-20 12月20日-06号

そういう中で、ことし本格デビューした雪若丸は、炊飯米の白さ、外観、光沢、味がすぐれており、しっかりとした粒感と適度な粘りが両立した新食感が特徴であると言われております。 

山形市議会 2018-09-14 平成30年産業文教委員会( 9月14日 産業文教分科会・決算)

学校給食センター所長   炊飯工場は市内に3カ所あるが、米飯給食が提供されたときからの機械であり大分古くなっている。異物混入に対しては、保健所の指導を得ながら対応しているところである。 ○委員   経年劣化という部分を頭に入れて対応を考えてもらいたい。 ○委員   以前、スキージャンプワールドカップレディース蔵王大会開催事業に関して、時計の設置を検討するよう要望している。

村山市議会 2018-09-05 09月05日-02号

また、施設老朽化も含めて、炊飯設備の更新の必要性も指摘されております。 さて、本市の場合は、安全性の観点より、適切な指導のもと大きな問題はないように思われますが、実際、異物混入は過去にあったのか、また内容はどのようなものだったのか、お聞きいたします。そして、その対応はいかがなされたのか、お聞きいたします。 ○議長 片桐学校教育課長。 ◎学校教育課長 お答えいたします。 

山形市議会 2018-02-28 平成30年 3月定例会(第3号 2月28日)

〔議場のディスプレーに画像を映す〕  こちらが炊飯器とガス釜です。給食室全体の様子です。うちの子供などは朝別れるときに給食室の窓からその日の食材を見て、きょうはりんごがあるねとか、ブロッコリーだねとか言ってからバイバイするというのが日課です。給食室様子子供たちが見ることができるというのも食育の1つではないでしょうか。次に、東部拠点改築予定さくら保育園です。こちらが給食室です。

酒田市議会 2017-03-06 03月06日-03号

食味官能試験方法でございますが、とう精、これは玄米を白米にする工程のことを言いますけれども、まずは玄米を送られて、そこから官能試験がスタートするという形になりますが、とう精、そして水分測定洗米、これは米を洗うの洗米、それから加水、これは水を加える、そして炊飯、攪拌、放冷、これは冷ますという意味ですね、そして盛りつけと試食、この流れで行われまして、試食味覚試験臭覚試験に合格し訓練されたパネラー

鶴岡市議会 2016-12-05 12月05日-04号

とりわけ食育を担う親世代働き盛り世代は、日々の忙しさのため、食生活にかける時間の優先順位が低くなりがちなことから、お米炊飯と調理の実習を通して、児童の心と体の成長発育に大切である規則正しい食事や家族で囲む食卓など、家族食生活改善についても学べる親子食生活教室親子ランチスタディ」を実施しております。  

村山市議会 2016-03-03 03月03日-03号

セントラルキッチンがあって、そこに納品すれば全て地産地消が進むというふうな方法がある一方で、自校炊飯というのも村山市が自慢できるところだと思います。そこをさらに深掘りしていただきまして、小学校の見えるところ、校庭から見えるところにでも畑があったりですとか、おじいさん、おばあさんが丹精を込めてつくっている姿というものを見せながら学校給食食材を提供していくなんていう方法もあるのかなと。

酒田市議会 2014-12-16 12月16日-04号

自校炊飯学校は9校ありまして、これについては自校で炊飯をし、委託炊飯学校17校には業者炊飯をして学校配送をしているという状況でございます。中学校におきましては、酒田はえぬき酒田産ひとめぼれを玄米のベースで約6万4000kg使用し、2校は自校で炊飯し、ほかにつきましては委託業者炊飯して学校配送しております。 次に、つや姫給食拡充予定の考えについてお答えをいたします。 

村山市議会 2014-12-04 12月04日-04号

あと、はえぬき販売戦略ですけれども、今までですと、家庭用炊飯にあまりにも重点を置き過ぎたのではないかということで、これは、きのうから申し上げているわけですが、やはり業務用米、これをもっと力を入れなければいけないというふうに考えています。市場においては、はえぬきは安くてうまいという評価をいただいておりますので、この販売も促進していきたいということでございます。 

庄内町議会 2014-06-03 06月03日-01号

◆10番(工藤範子議員) それでは再度質問させていただきますが、第一学区コミュニティ助成金ということでありましたが、第一学区では助成事業に関して、一応、内容としてはいろいろな施設のものが耐久年数とか、いろいろ不具合が生じて、助成内容がなっておりますが、例えばワイヤレスメガホンなどは使えないような状態ということでありましたし、炊飯器もあるわけですが、炊飯器は何十年も前の炊飯器であって、ガス釜で炊いても